主な業務分野 全法領域(特にサイバー法)
修習期 35期
所属団体 東京弁護士会
出身大学 学部 山形大学人文学部 経済学科
言語 日本語, 英語
サイバー法・法情報学 http://cyberlaw.la.coocan.jp/index2.html
 
1978年 山形大学人文学部経済学科卒業
1980年 司法試験合格
1983年 判事補任官
1993年 判事再任
1997年 退官(東京地方裁判所判事)
1997年 明治大学法学部教授(法情報学、情報通信技術)
1998年 弁護士登録、あすか協和法律事務所参加
2004年 明治大学法科大学院教授(サイバー法、法情報調査)
2007年 隼あすか法律事務所に統合
電子文書証明-eドキュメントの原本性確保(NTTデータ経営研究会編、NTT出版/共著)
Q&Aインターネットの法務と税務(夏井高人・岡村久道・掛川雅仁編、新日本法規出版)
SHIP Project Reviw2001(丸善)
電子署名法-電子文書の認証と運用のしくみ(リックテレコム)
ビジネス方法の特許化・設計・戦略大系-ビジネス方法特許ハンドブック(片方善治・岡村久道・夏井高人監修、フジテクノシステム)
SHIP Project Reviw2002(丸善)
リーガルリサーチ(指宿信・井田良・夏井高人・山野目章夫監修、日本評論社)
ITセキュリティソリューション大系 上巻(片方善治編 フジテクノシステム/共著)
新・情報セキュリティー対策ガイドブック(NTTコミュニケーションズ発行、監修、NTT出版/共著)
情報論理(村田潔編、有斐閣/共著)
RFID:Applications, Security, And Privacy(Simson Garfinkle, Beth Rosenberg編集:分担執筆)
CISSP認定試験 公式ガイドブック(笠原久嗣、大河内日智秀、福島聡監訳:第10章監修、NTT出版)
Comparative Law Yearbook of International Business Vol27, 2005(Center of International Legal Studies編:分担執筆 Kluwer Law International)
個人情報保護条例と自治体の責務(夏井高人・新保史生編著、ぎょうせい)
2010年 ITビジネス法入門-デジタルネットワーク社会の法と制度 (夏井高人/監修・著、湯淺墾道、丸橋 透、佐々木秀智、山神清和/著、藤田素康/企画・編集、TAC出版)
2006年 「インターネット時代における法と倫理-サイバー犯罪とその対策」  (大分大学経済学部)
2007年 「表現の自由の制限-表現それ自体の適法性、他の法的利益との衝突など」  (立命館大学コリア研究センター)
2007年 「日本国におけるインターネットポータルサイトと関連する法律」  (言論法律学会(韓国)/東京ガーデンパレスホテル)
2008年 「地方自治体の実施機関および自治体業務受託事業者の責務について」   ((財)日本情報処理開発協会)
2008年 CILS conference,Zauchensee,Austria Some Legal Issues Caused by Identification of Wild Herbal Plants - Interpretation and Perspectives of Patent Law -